allo my friend
*
アローマイフレンド
なつのおわりにカンショ踊りをおどりました
会津地方の盆踊りだと福島の女性に教わりました
農家の所作を基本に大地を踏みしめその大地からエネルギーを頂き
全ての感情を込めた民衆の踊り
その昔年貢の取り立てに民衆が怒り踊り、GHQに禁止されたと言うてました
怒らない、と決めたつもり
福島の子ども達の30%以上が甲状腺にしこりなど症状がでたと
健康に問題ないと
どうしてもやるせないです
もともと関心はありましたが
食に携わっている事と
愛する子供がいることで
色々行動してきましたが
全て命が大事だと教わり伝えているつもりですので
長い未来
みんなと少しでも善い暮らしが出来ればなあと
強く
強く
願います
ところで暦通り秋へまっしぐら
収穫できる野菜も夏野菜は減ってきました
涼しくなれば食欲も増すと思います
僕の友人、知り合いの育てた
愛の野菜でぶれない身体に是非
marche
*
yami-ichi #108
20120829 wed 12:00_twilight
無添加ジャム屋前広場で野菜市してます
無添加ジャム屋の創る食事や飲物が美いしいです
無添加焼菓子屋も時々あらわれます
闇市はヤミーな市でもあります
コドモフォトスタジオ前で野菜市してます
旅人の集まる家でもあります
ヨガや瞑想、ヴィーガン料理やワークショップも
無添加ワッフル屋がとにかくBBQもしていたり楽しいです
panyamae market #49
20120831 fri 12:00_twilight
天然酵母のカメバカムホドオイシイパン屋前広場で
野菜と豆腐、時々オリーブやワインの市です
ヴェジランチやオチャもとても美いしく
店の前にはやさしい風が吹いています
ameen's oven *兵庫県西宮市若松町6−18
ベクレルフリーマーケット
20120901 sat 15:00_23:00
ベクレルフリーなけいざいをめざして。
垂水のギャラリーカフェバーPUPAでは現在
【放射能と日本】という展示会が行われています。
そこでその問題に対して気軽に話せる集いを、ということで
【ベクレルフリーマーケット】を開催します。
音楽や菓子や酵素や料理や野菜や褌なども広げてみます。
なにか話したい、共有したい、食べたい、聴きたいなど
出品も含めてあそびに来てください。
PUPA *兵庫県神戸市垂水区旭が丘2ー3ー6
vegetable
*
yamsai farm
自然農_旬の野菜
niu farm
自然農_旬の野菜
naturalism farm
自然栽培_すだち
自然栽培_スイスチャード
自然栽培_玉葱
自然栽培_赤玉葱
morino farm
酵素農_モロヘイヤ
酵素農_ツルムラサキ
酵素農_かぼちゃ
酵素農_ニラ
酵素農_葱
nariwaitomo farm
菌耕農_茄子/ゼブラ
菌耕農_茄子/翡翠
菌耕農_茄子/米
菌耕農_茄子/珠
菌耕農_茄子/千両
菌耕農_オクラ
菌耕農_胡瓜
helthy farm
有機農_いちじく
有機農_ミニトマト
有機農_トマト
有機農_エンサイ
有機農_大葉
有機農_バジル
有機農_南瓜/えびす
有機農_南瓜/栗
有機農_バターナッツ
有機農_冬瓜
有機農_ゴーヤ
有機農_ピーマン
有機農_パプリカ
有機農_大蒜
有機農_紫玉葱
有機農_じゃがいも/きたあかり
有機農_赤じゃがいも/red moon
平飼い_名古屋コーチン卵
無添加_味噌 (2009年度物)
organic junky
手造り_鉄火味噌 /bonita
手作り_油鉄火味噌 /habla bonita
fukuoka natural farm
自然農_ライム
自然農_ブルーベリー
morning dew farm
自然農_色々米
自然農_小麦粉