○ allo my friend ○
この週あたりの栗が
一番旬だと思います。
そして土曜日からですが
今年の丹波黒豆枝豆は玄米百姓園にて
育った本物のヤツです。
種から薬や肥料から販売価格まで
何から何までみんなおんなじの
そこら中で売ってる丹波黒枝豆とは違う
本物を体感しませう。
いつもの闇市は水木金。
金曜日は夜に一二三のライヴありますので
市の後よければゆるりとパン屋へどうぞ。
一二三
そして土曜日は台湾ツアー帰りの TeNちゃんとwa-noくんの
ライヴがシチニア食堂であります。
お昼間に収穫祭を、と頼まれたので
芋栗南京豆米などの市をします。
その場でしげちゃんもランチ作ってくれる感じなので
ごはんもどうぞ。
TeN + wa-no
ライヴがシチニア食堂であります。
お昼間に収穫祭を、と頼まれたので
芋栗南京豆米などの市をします。
その場でしげちゃんもランチ作ってくれる感じなので
ごはんもどうぞ。
TeN + wa-no
日曜日にはameen'ovenで
ナチュラルマーケットをやりますが、これは
秋の恒例 botanic green の展示会にあわせてという感じなのですが、
連休中パン屋のテラスで開催しているので
ぜひマーケット以外の時でも。
優しい染めですよ。
http://botanicgreen.com/
○ market ○
20131009 wed 12:00-
闇市 #164 @ bin .西宮苦楽園
ビン/ジャムと珈琲、あるいはその他 (1F)
六兵衛/豆腐 (*order only)
壜の中の焙煎所/organic coffee (2F)
お手手/布小物 (2F)
ナナヨガ/yoga (sometime,anywhere)
闇市/organic vegetable & mo (garden)
20131010 thu 12:00-
闇市 #77 @ re:birth .神戸岡本
旅人と子供が集まる写真館
空地にはいつの時代も自由が在り
種を蒔けば未来が在る
20131011 fri 12:00-
闇市 #103 @ ameen's oven .西宮夙川
カメバカムホドオイシイ天然酵母パン屋前マーケット
テラスには優しい山からの風が吹き
ONE TABLE & ONE LOVEには美いしいランチを
黒パン文庫を、求めて革命家達も集う
毎年恒例 Botanic Green 秋の展示会。
初日の夜はこれも恒例一二三のライブ。
初日の夜はこれも恒例一二三のライブ。
善い思い出が沢山です、何回目だろう。
前売り 1500円/当日 1800円(1ドリンク付)
http://www.hi-fu-mi.net/
『昼の宴足 シチニア秋の収穫祭』14:00- 参加無料
・ヒトスジ 升田学 LIVE制作
・シチニアシゲのLIVEランチ
・wa-no (ギター) + yuuji hiromoto (タブラ) + NANAyoga (ヨガ) LIVE・yamsai 収穫市 / こめまめいも
・料理家toni ベジラー油ワークショップ(有料 要予約)
『テンちゃんとマスダくんの時間』15:00- 見学 自由
『テンちゃんとマスダくんの時間』15:00- 見学
・唄うたい「TeN」とヒトスジ「升田学」のセッショ ン
『夜の宴足 TeN & wa-no LIVE 』19:00-21:00
20131013 sun 11:00-18:00
ナチュラルマーケット @ ameen's oven .西宮夙川
Botanic Green 展示会をテラスで開催している連休中。
パンヤマエの広場ではナチュラルマーケットを開催してるようです。
やむさいは日曜日にいきますので、普段闇市に来れない方もどうぞ。
Botanic Greenは東京・多摩地方に自生している植物を中心に、さまざまな植物で手染めしているブランドです。ヘンプやリネン、オーガニックコットン等の自然素材でオリジナルアイテムを制作。身近で採取した植物で手染めしています。
http://www.facebook.com/BotanicGreen
http://botanicgreen.com/
http://www.facebook.com/BotanicGreen
http://botanicgreen.com/
○vegetable○
daichi natural farm / do nothin'
丹波栗銀寄
玄米百姓園 / do nothin'
丹波黒枝豆
yamsai farm / free farmin'
イノリ
大麻油
古代塩
渋柿
セロリ
青唐辛子
fukuoka natural farm / do nothin'
ヒノヒカリ
レインボーキウイ
niu farm / do nothin'
黒米
赤米
トゥルシー
空芯菜
甘長とうがらし
おくら
宇宙野生ズッキーニ
おくら
宇宙野生ズッキーニ
morning dew farm / do nothin'
バジル
空芯菜
翡翠なす
ささげ
naturalism farm / natural farmin'
ミニトマト
ベニアズマ
ベビリーフ
エンダイブ
セロリ
いちじく
いちじく
morino farm / vio farmin'
にら
いんげん
枝豆
いんげん
枝豆
nariwaitomo farm / vio farmin'
おくら
リスターダ
ひすいなす
米茄子
千両茄子
栗カボチャ
パープルスイートロード
helthy farm / organic farmin'
小松菜
大根葉
蕪の葉
いちじく
大根葉
蕪の葉
いちじく
富有柿
三度豆
モロッコ豆
カボチャ
さといも
さといも
たまねぎ
赤たまねぎ
平飼い名古屋コーチン卵
無添加みそ
無添加梅干し
organic junky / yamsai & toni
鉄火味噌
油ボニータ
肉離れ
アチャール
ナタリー
キャロライン
カプサイジン
茄子がママン