20140923
For the Children 子どもたちのために
そこで、立ち止まる気もないが
みすみす放射性物質radioactive substanceを
ここで、燃やされる気もない。
善いimagineを
目を閉じて柔らかい光を。
そこにあるものが総て瓦礫だということは
言いがたい、のはわかる
しかしここにあるものも総て瓦礫だということに
気がついていない
その上で
やはり放射性かどうか。
か、美しいかどうか。
こうして光を浴びて
浮遊していると
総てが美しいと思えてしまう
瓦礫さえも。
その上で
やはり放射性かどうか。
For the Children 子どもたちのために
via;
今はおそらくロイド・カーンでもなければ、パーマカルチャーでもないだろう。
建物に意味があるわけでもなく、農業に意味があるわけでもない。
今は人間に意味があるのである。
人間としての生き方、そのことが問われている。
http://terran108.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/for-the-childre.html
ちょうどいま
友達二人とやりとりをしていて
久しぶりにイヴェントの打ち合わせ
のようになっている
ドネーションでの出店を
最近ではしていたのだけれど
飽きてしまい
その先は
物々交換ってことになるのだろうけれども
さらにその先の
ただ与える、与えられる
それは物質だけにあてはまらず
技術や情報にも
っていうのは今実践していて
とても順調なのだけれども
イヴェントのような場所で
どうも見知らぬヒトとはやりがたい
成立するまでの体力が半端ない
一日では時間が足りない
一緒に考えませんか
(ひとをたよる+_+)
そして
見えないimageを具体化
at osaka. (10/19 sun) のこと
よければ info@yamsai.net へ