深夜、丹波オーガニックフェスへ
薪ストーブ付きのテントはじめてみた
超ナイス
さて、ブロガーという職業があるのを知った
早速PCと薪の感じ新しい
とにかく話しがはやい
この人すごい
三宅洋平の選挙フェス最終日渋谷で
「地球を救うオタクになりたい」
って叫んでたこの人みてすげー好きになって
facebookみてたら
脱原の流れで
急に農に興味もってたから
稲刈りさそったら新幹線で来た
はやい
ついでにオーガニックフェスに誘ったら来た
はやい
ポンタくんにIWJの配信たのんだら来た
はやい
きがついたらこんな時間
はやい
一日目終了
ひとしきり話して
まつりの朝、あいにく雨
雨好き
座間宮ガレイトークライヴ
ぽんたくんbigthx
guitar / wa-no
tabra / yuuji
yoga / nana
とても美しい音楽と
善い雨
おどった
雨で濡れた身体を
温泉で暖め
玄米百姓園へ
飯食ってねて
二日目終了
朝
なんか
晴れたり降ったり
してたから
みんなそれぞれ
ここはシステムDのアジト
かなり方向性が見えたね
ブロガーはブログ
写真家は写真
百姓は畑
私は山
晴れたり
降ったり
そういえば
座間宮ガレイの
「農家の手伝い」をしにいきたい
ってことで
はじまった旅なので
ここでそろそろ仕事
ピーナッツバターを創る
まず殻を割る
大量
殻が堅い場合
ブロガーはマウスを使うんだねやっぱり
焙煎する
ペースティング
ピーナッツバター
まるでセッ○スしてるくらい興奮するヤバい香りのピーナッツバターの完成だ!
黒米蒸し終わり
餅つきガレイ
黒米餅つきもおわり
食べるんだけど
玄米の薪生活とても便利
米蒸す
便利
米炊く
便利
料理する
便利
部屋暖まる
便利
こたつに入れる
便利
服かわかす
便利
薪以外もすべて便利
何もない所には総て在るね
三日目
念願の農家の手伝いしてらっしゃる
たのしかた
今後にご期待どうぞ
yamsai